オーディオスクェアHP

2016年4月14日木曜日

~ とあるオーディオ暦35年のベテランの話 ~

-あれは、何年前だったかのぉ・・・


-ワシの35年のオーディオ暦の中で、


-3度だけたまげたことがあるんじゃが。


-今回のこれで、4度目じゃ。



とあるオーディオ暦35年のベテランの話によると、


スピーカーから音が出る直前に


ステージの空気感を伝え、


第一音と同時に演奏風景全体を再現する、


類まれな、MCカートリッジがあるという。


-そぉなんじゃ、


-演奏者の姿勢や、演奏者の着ている服。


-そんなもんまでも、よぉ見えるんじゃ。


いわく、レコーディングの様子そのものが見えるという。


擦り切れるほど聴いた愛聴盤から、


聴こえなかった音が聴こえ、


今まで見えなかった演奏者が、突然目の前に現れる。


-最近の若いモンは、なんにつけても、


-「ヤバイ!」 と言うじゃろ。


-ワシもついつい口走ってしまったワイ。


-「ヤバイ・・・」 となぁ。




-この年にもなると、怖いモンなんてなんもないんじゃが、


-コレを聴いた瞬間、後戻りできんような、


-ある種、覚悟をせまられるような


-なにか強いモンを感じたんじゃよ。


-このハリには、そんなチカラがありよるんじゃ。


-まっこと驚かされたワイ。



とあるオーディオ暦35年のベテランが


熱く語ったMCカートリッジがこちら



MCカートリッジ VDH-CRIMSON

Van den hul   VDH-CRIMSON

定価:640,000円(税別)


少し先ですが、


4月27日から5月15日の間


当店でご試聴いただけます。


今年のG.W.のご予定に


是非、オーディオスクェアトレッサ横浜店を入れてください。



そして、とあるオーディオ暦35年のベテランは、果たして実在するのか・・・



ご来店を、心よりおまちしています。







『 いい音、見つけよう 』

ノジマオンライン オーディオスクェア
http://online.nojima.co.jp/front/contents/shop/2/info/











オーディオスクェア トレッサ横浜
http://www.nojima.co.jp/shop/kanagawa/tressa_yokohama_audio.html

神奈川県横浜市港北区師岡町700番地
トレッサ横浜 南棟3F ノジマ店内
TEL : 045-533-5629
E-Mail : audio-square111@nojima.co.jp




【 トレッサ横浜 】は、トヨタが開発する首都圏初の
オートモール複合施設で、約220店舗の専門店で
構成されたショッピングモールです。



ちょっとした実験をしてみました

先日の8日(土)、DSオーディオの試聴会を開催したのですが W3という中堅モデルの カートリッジと イコライザーを中心に 上位機種のMaster3カートリッジ 新製品の真空管イコライザーTB-100 というラインナップで 行いました。 ただ残念ながら それだけの内容でも 時間内に...