オーディオスクェアHP

2016年5月4日水曜日

~ アキレスとカメ ~

皆さんは、「アキレスとカメ」 の話をご存知でしょうか。


うさぎが居眠りをしている間に・・・


というあれとは違います。




俊足として知られるアキレスと鈍足のカメが競争をする。


一緒にスタートすれば当然アキレスが勝つので


カメはいくらか先のスタート地点から


同時にスタートする。


アキレスがカメが先程までいた地点にたどり着いても


その時間でカメはいくらか先に進んでしまう。


これを何度繰り返しても、カメは常にわずか先を行き、


結果、いつまでたってもアキレスはカメに追いつかない。


これはギリシャ時代の哲学者ゼノンのパラドックス。



常識も見方を変えると違った見え方になる。


このパラドックスを思い出すたびに、そう考えさせられます。





ギリシャ文字Λ(ラムダ)の名を冠する


シリーズ発売から約40年。


STAXは更なる進化を遂げています。


昨年秋に発売された新製品


SR-L700、SR-L500をはじめ


フラグシップモデル SR-009 まで


STAXのほぼ全ラインナップを取り揃えました。


展示期間は5月8日までとなります。




豊かな空間を表現するヘッドホンはない。


スタックスは、広大な空間を表現する。


これは、パラドックスでもなんでもない。


なぜならそれは永年の技術力に裏打ちされる


独自のイヤースピーカーだから。



耳元から眼前に広がる驚きの再現性を


店頭でお楽しみください。



ご来店を、心よりおまちしています。







『 いい音、見つけよう 』

ノジマオンライン オーディオスクェア
http://online.nojima.co.jp/front/contents/shop/2/info/











オーディオスクェア トレッサ横浜
http://www.nojima.co.jp/shop/kanagawa/tressa_yokohama_audio.html

神奈川県横浜市港北区師岡町700番地
トレッサ横浜 南棟3F ノジマ店内
TEL : 045-533-5629
E-Mail : audio-square111@nojima.co.jp




【 トレッサ横浜 】は、トヨタが開発する首都圏初の
オートモール複合施設で、約220店舗の専門店で
構成されたショッピングモールです。



ちょっとした実験をしてみました

先日の8日(土)、DSオーディオの試聴会を開催したのですが W3という中堅モデルの カートリッジと イコライザーを中心に 上位機種のMaster3カートリッジ 新製品の真空管イコライザーTB-100 というラインナップで 行いました。 ただ残念ながら それだけの内容でも 時間内に...