新型プリメインアンプ McIntosh / MA12000の
試聴会を開催いたします
日程は7月29日(土)
14:00 ~ 16:00
オーディオスクエア横浜店 試聴室
(定員:20名様まで)
e-mail:audio-square111@nojima.co.jp
横浜市港北区師岡町700 トレッサ横浜南棟3階 ノジマトレッサ横浜店内にございます ≪駐車場全日無料:2700台≫ ・・・・・店舗TEL:045-533-5629 営業時間:10:00~21:00(12月30日まで)
新型プリメインアンプ McIntosh / MA12000の
試聴会を開催いたします
日程は7月29日(土)
14:00 ~ 16:00
オーディオスクエア横浜店 試聴室
(定員:20名様まで)
e-mail:audio-square111@nojima.co.jp
Fyne Audio CLASSIC Ⅹ(10)
本日は スコットランド(英)に、2017年に興したスピーカーの専門メーカー
ファインオーディオの製品試聴のレポートを挙げます。
そんな 新興メーカーなのに…と思われる方は多いと思いますが、
実は、ここの主要メンバーは、かつてTANNOYの中枢に在籍していて
設計や生産に関わってきた人達で興したファクトリーだからなのです。
言わば、TANNOYの音を知り尽くしている人達が作った製品が
TANNOYとは どう違うのか或いは違わないのかと云う視点で
聴いてみました。
《まっさきに、TRIOとKensonic(=Accuphase)みたいと思いましたが
間違っておりましたら、関係者の皆様ごめんなさい m(__)m 》
試聴機は ClassicⅩ(10)
先日の8日(土)、DSオーディオの試聴会を開催したのですが W3という中堅モデルの カートリッジと イコライザーを中心に 上位機種のMaster3カートリッジ 新製品の真空管イコライザーTB-100 というラインナップで 行いました。 ただ残念ながら それだけの内容でも 時間内に...