オーディオスクェアHP

2016年11月18日金曜日

MILES DAVIS GREAT5 12月10日発売 限定4000セットご予約受付中

こんにちは。

本日は、エソテリックより独占販売されるマイルスデイビスの
歴史的名盤5枚組ボックスセットのご案内です。




















モダンジャズの帝王とも言われるジャズのトランペット奏者マイルスデイビスが
1950年代から60年代にかけてリリースした名盤5枚を
高品質音源で復刻したBOXセットが12月10日に
エソテリック独占販売、そして限定4000セットで発売されます。

5枚のアルバムは、
「ラウンド・アバウト・ミッドナイト」1955年
「マイルストーンズ」1958年
「ポーギーとベス」1958年
「スケッチ・オブ・スペイン」1959年
「マイルス・スマイルズ」1966年

これまでにも高品質でのリリースのあったタイトル群ですが、
「マスターテープの音を限りなく忠実に生かしたCDを
現在のわれわれの技術で作りたい」と考えるエソテリックによって甦った音は
一聴に値するでしょう。

このSUPER AUDIO CDハイブリッドソフトは、
エソテリックの独占販売で、オーディオ販売店のみの取り扱いになりますので、
是非、この機会にお店にお立ち寄りください。

ご来店、心よりお待ちしております。

新米スタッフのブログをお読み頂き、ありがとうございました。
































メーカーのホームページも併せてご確認ください。
http://www.esoteric.jp/products/esoteric/esss90154_58/

2016年11月16日水曜日

~ おもてなし ~

手間と時間をかけ、


ひとつひとつ丁寧に作られる和菓子。


特に今の時節は


色とりどりのお菓子が店頭に並び


私達の目を楽しませてくれます。



お店で一番お手頃なお菓子が


その店の看板商品になっていることが多く


吟味された素材と


作る手間を考えると、


そのお菓子では利益はほとんど出ないそうです。


徹底した質へのこだわり。


すべては、お客様の為に。






Accuphase E-270  (300,000円/税別)


展示開始しました。


数世代前から上位モデルのクオリティに接近した感がありますが、


本機も素晴らしい仕上がりとなっています。


ボトムラインであっても、最新の技術を投入し


質への妥協が一切ないため、


メーカーとしてのコストパフォーマンスが


もっとも低いのが、このE-200のシリーズ。


つまり、エンドユーザーにとっては


もっともコストパフォーマンスの高い製品なのです。


まさに匠からの最高のおもてなし。



精緻な描写でありながら


和の趣も楽しませてくれる。


その凝縮された世界観をお楽しみください。



ご来店を、心よりおまちしています。







『 いい音、見つけよう 』

ノジマオンライン オーディオスクェア
http://online.nojima.co.jp/front/contents/shop/2/info/











オーディオスクェア トレッサ横浜
http://www.nojima.co.jp/shop/kanagawa/tressa_yokohama_audio.html

神奈川県横浜市港北区師岡町700番地
トレッサ横浜 南棟3F ノジマ店内
TEL : 045-533-5629
E-Mail : audio-square111@nojima.co.jp




【 トレッサ横浜 】は、トヨタが開発する首都圏初の
オートモール複合施設で、約220店舗の専門店で
構成されたショッピングモールです。



2016年11月10日木曜日

新米スタッフのブログデビュー はじめまして。

こんにちは。
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。

本日は、DENONのプリメインアンプ
PMA-50をご紹介します。

と言う私は、、新米スタッフなので、
まだまだ商品知識が少なく、勉強中の身です。
上手に伝えきれないこともあると思いますが、
その点は、ご了承ください。

さて、こちらのPMA-50は、
ブラックとシルバーのツートーンカラーで、
とってもシンプル。
その上、コンパクトボディという見た目もお気に入り。













更に、縦置き、横置きのどちらにも対応しているので、
スペースが限られた場所でも自分流に楽しめるんです。

パソコンに繋いでも良し!
スマホに繋いでも良し!
テレビに繋いでも良し!と
使い勝手満載ですよ~。

そして、CDプレーヤー DCD-50と組み合わせれば
ますます充実させて楽しめることが出来ます。


是非、一度、お店に遊びに来て下さい。
お待ちしてます。

初投稿をお読み頂き、ありがとうございました。

2016年11月5日土曜日

一ノ関 「ベイシー」 の爆音を聴いてきました。



 


スピーカー DYNAUDIO  Confidence C1 PL  デンマーク
プリアンプ GOLDMUND METIS 10 スイス
パワーアンプ GOLDMUND METIS ONE(ペア) スイス
管球式プリメインアンプ OCTAVE V70 SE ドイツ
CDプレーヤー K-03X 日本

このシステムで聴かれる音を想像してみてください


当然ですがアンプはGOLDMUNDとOCTAVEで色合いが変わります。




過日、一ノ関の「ベイシー」に行ってきました。

JBLのヴィンテージシステムをマルチ駆動で組み、菅原氏が手塩にかけて

育て上げた音を聴いてきました。

菅原氏がV15Type3で音を拾ったLPレコード。

開店後2枚目のレコードから聴きました。


Duke Jordan 「Flight to Denmark」

「Byrd in Flight」

「Somethin Else」

「One more time」

「Live at the Birdland」

「Maiden Voyage」

「My funny Valentine」

「Going for myself」


image2.JPG を表示しています


リリカルに歌い上げるDuke Jordanのピアノに聴き惚れていると

お客さんが増え始め、Donald Byrdあたりから一気にボリュームが上がりました。

流れる音は爆音ですが聴いていて気持ちの良い音が出ています。

79年頃に郵便貯金ホールで聴いたウェザーリポートのライブを思い出しました。


カウントベイシー楽団のブラスセクションが生音の音圧を感じるほどでした。

これは懐かしいアメリカの音だな~と感服した次第であります。


ヴィンテージオーディオの世界も素晴らしいですが、

現代のオーディオシステムで聴く世界も強く心惹かれます。

C1で聴く弦の美しさに感動を覚えます。

ディナウディオのコンフィデンスC1PLを、あのGOLDMUND

管球式OCTAVEで聴くヨーロッパの音をお楽しみください。


DYNAUDIO Confidence C1 PL

GOLDMUND METIS 10 

GOLDMUND METIS ONE


上記機種は只今展示特価品としてお求め易い価格になっております。

この機会に是非お求め下さい。

ご来店お待ち申し上げております。


作曲家はバッハ、演奏家はグレングールド、シュタルケル、アルゲリッチを

こよなく愛する販売員よりお届けしました。















~ アメリカ ~

11月8日はアメリカ大統領選挙。


一年に及ぶ選挙戦の結果が出るのもいよいよ。


今回の選挙戦は、円高の大きな要因ともいわれ、


更に、どちらの候補が勝っても


円高の状態は、しばらく続くとか。


経済、金融面で様々な厳しい影響は出ていますが、


オーディオ経済上も影響は出ています。


しかし、こちらはお客様にとっては好影響!




McIntosh 、大統領選を控えた11月1日より値下げ!!


中には、20% 以上の値下げとなったモデルもあり、


憧れのブルーメーターを手に入れるチャンスです。


ちなみに、2年ほど前の円安の折には、


マッキントッシュ製品は、大幅値上げとなっています。


為替の成り行き次第では、また値上がりになるかも・・・


とにかく、今でしょう!



というわけで、11月5日、6日の二日間限定の


McIntosh祭。


プリメインアンプ:MA6700

プリアンプ:C52

モノラルパワーアンプ:MC301

SACDトランスポート:MCT450

DACプリアンプ:D150


を期間限定展示しています。


PS AUDIOのクリーン電源を使い、


スピーカーは、MAGICO S1 MCAST。


もちろんオールアメリカンです。





ご来店を、心よりおまちしています。







『 いい音、見つけよう 』

ノジマオンライン オーディオスクェア
http://online.nojima.co.jp/front/contents/shop/2/info/











オーディオスクェア トレッサ横浜
http://www.nojima.co.jp/shop/kanagawa/tressa_yokohama_audio.html

神奈川県横浜市港北区師岡町700番地
トレッサ横浜 南棟3F ノジマ店内
TEL : 045-533-5629
E-Mail : audio-square111@nojima.co.jp




【 トレッサ横浜 】は、トヨタが開発する首都圏初の
オートモール複合施設で、約220店舗の専門店で
構成されたショッピングモールです。



2016年10月31日月曜日

~ Holloween ~

日本でも一大イベントとして


定着した感がある


ハロウィン。


お化けやモンスターの仮装をするので、


何となくキリスト教におけるお盆的なものか


と思っている方も多いようですが、


実は違います。


そもそも、キリスト教とは関係がないそうで、


元々は、ケルトの収穫祭と宗教儀式が融合したものだそうです。


その由来を全て知る必要はないでしょうが、


参加するからには、その意味合いくらいは


知っておきたいですね。


 こちらはアメリカの PS AUDIO  Power Plant 5。


交流電源のノイズを除去し、直流電流に変換し


再び交流電源を生成するリジェネレーター方式の


クリーン電源システム。


更に115Vまで出力電圧が変えられる優れた機能も搭載。



このような素晴らしい看板商品があるため、


PS AUDIO といえば、電源メーカー。


というイメージが定着していますが、


実は、違うんです。



こちらは、フォノイコライザー


NuWave Phono Converter。


DSD出力によるハイレゾファイル化も出来る


まさに現代的な逸品。


以前のモデルも、フォノイコライザーとしての


完成度が非常に高く、素晴らしいなと思っていたのですが


それもそのはず。


PS AUDIOは、1970年代にフォノアンプの開発から始まったメーカーなのです。


恥ずかしながら、今更その出自を知って納得しています。





こちらは、ネットワークプレーヤー機能搭載の


USB-DAC  DSDAC Jr. 。


Parfect Waveシリーズの最新モデルです。



当店では、PS AUDIO の注目の機種3モデルを


11月3日までデモンストレーション致します。


電源だけではない、総合メーカーとしての


PSオーディオの実力をお試しください。





ご来店を、心よりおまちしています。







『 いい音、見つけよう 』

ノジマオンライン オーディオスクェア
http://online.nojima.co.jp/front/contents/shop/2/info/











オーディオスクェア トレッサ横浜
http://www.nojima.co.jp/shop/kanagawa/tressa_yokohama_audio.html

神奈川県横浜市港北区師岡町700番地
トレッサ横浜 南棟3F ノジマ店内
TEL : 045-533-5629
E-Mail : audio-square111@nojima.co.jp




【 トレッサ横浜 】は、トヨタが開発する首都圏初の
オートモール複合施設で、約220店舗の専門店で
構成されたショッピングモールです。



2016年10月20日木曜日

~ 王者の風格 ~


牡丹の花には


春に咲く「春牡丹」と


春と秋の二期咲きの牡丹があります。


二期咲き品種を使い


春の蕾を摘み取り、秋に結ぶ蕾を


冬に咲かせたものが


「寒牡丹」。


また、「春牡丹」を


手間をかけ、1月から2月に花が開くよう


調整したものが「冬牡丹」。


冬に美しい花を咲かせるために、


いずれの品種も10月の今の時期が大切。


このように丹精込めて育てられた


牡丹の花の花言葉は



「王者の風格」





2012年の発売から早4年。


アキュフェーズのフラグシップモノラルパワーアンプ


『 A-200 』は、今もなお、


王者の風格をたたえています。


現代スピーカーの雄、


B&W 802D3との組み合わせは、


10月26日までお楽しみいただけます。



冬に美しい音楽をたたえるために、


今の時期が大切。




ご来店を、心よりおまちしています。







『 いい音、見つけよう 』

ノジマオンライン オーディオスクェア
http://online.nojima.co.jp/front/contents/shop/2/info/











オーディオスクェア トレッサ横浜
http://www.nojima.co.jp/shop/kanagawa/tressa_yokohama_audio.html

神奈川県横浜市港北区師岡町700番地
トレッサ横浜 南棟3F ノジマ店内
TEL : 045-533-5629
E-Mail : audio-square111@nojima.co.jp




【 トレッサ横浜 】は、トヨタが開発する首都圏初の
オートモール複合施設で、約220店舗の専門店で
構成されたショッピングモールです。



                                                                                      いらかのなみ 甍の波 其の三十 ~ 一周廻って……… !?  ~ 先日開催された「アナログオーディオショー」...