オーディオスクェアHP

2014年8月8日金曜日

Highphonic スピーカー歪低減ユニット SDCS-1

 秋晴れの空を思いおこす。Highphonic スピーカー歪低減ユニット SDCS-1






印加コイルをスピーカーケーブルの-(マイナス)側にクランプします。

アンプ出力側が良いです。
















前面 POWER SW を ON にします。

左のセンサー動作ランプ点灯でOKです。設置はかんたんです。


試聴CDソフトは Kenny Dorham の guict kenny  アメリカ JVCのXRCDです。

OFF-ON で前後感の表われがハッキリ。

スピーカーのうしろに沈み込んでいた音が前に出て来ます。

トランペットのタンギング、AR THUR TAYLOR のドラムソロのドライブ感がのって来ます。





ぜひ当店で体験を!



ちょっとした実験をしてみました

先日の8日(土)、DSオーディオの試聴会を開催したのですが W3という中堅モデルの カートリッジと イコライザーを中心に 上位機種のMaster3カートリッジ 新製品の真空管イコライザーTB-100 というラインナップで 行いました。 ただ残念ながら それだけの内容でも 時間内に...