オーディオスクェアHP

2016年3月17日木曜日

~ トライオード 欧州風 ~

1809年に77歳でその生涯を閉じるまでに


作曲した曲の数は1000にも及ぶといわれる


オーストリアの大作曲家、フランツ・ヨーゼフ・ハイドン。


交響曲の父とも呼ばれ、皇帝讃歌の旋律が


ドイツ国歌として用いられていることでも知られています。


一方で、死後何者かに頭蓋骨が盗まれ


150年後に発見されるという、偉人ならではの


不可思議な逸話も残っているハイドン。



今回、当店が『 I LOVE 真空管 I LOVE TRIODE 』 


のお供に選んだスピーカーは、その大作曲家の名を冠した


Vienna Acoustics社の HAYDN GRAND LIMITED EDITION。




真空管の豊かな音色と、正統ヨーロピアンの色気の出会い。


どのようなハイエンドトランジスタアンプを使っても


到達することの出来ない、アコースティックの極致。



300BのTRV-A300XR (新製品)



EL34のTRV-35SER (新製品)


KT88のTRV-88SER


代表的な真空管を使ったプリメインアンプ3機種の

聴き比べを是非してみてください。

管球の違いによる、表情違いを楽しんでいただけます。





ご来店を、心よりおまちしています。







『 いい音、見つけよう 』

ノジマオンライン オーディオスクェア
http://online.nojima.co.jp/front/contents/shop/2/info/











オーディオスクェア トレッサ横浜
http://www.nojima.co.jp/shop/kanagawa/tressa_yokohama_audio.html

神奈川県横浜市港北区師岡町700番地
トレッサ横浜 南棟3F ノジマ店内
TEL : 045-533-5629
E-Mail : audio-square111@nojima.co.jp




【 トレッサ横浜 】は、トヨタが開発する首都圏初の
オートモール複合施設で、約220店舗の専門店で
構成されたショッピングモールです。



ちょっとした実験をしてみました

先日の8日(土)、DSオーディオの試聴会を開催したのですが W3という中堅モデルの カートリッジと イコライザーを中心に 上位機種のMaster3カートリッジ 新製品の真空管イコライザーTB-100 というラインナップで 行いました。 ただ残念ながら それだけの内容でも 時間内に...