オーディオスクェアHP

2021年11月16日火曜日

 いらかのなみ

甍の波


其の二十二

~ それでも地球は回っている ~




時は17世紀、宗教の教えに背いた異端児とされ 宗教裁判にかけられた時

言ったといわれたガリレオの有名な言葉とされています。

事の真偽はともかく

今回は、天動説が常識だった時代に 自身の身の危険を顧みず

尚、言い放ったとされている文言の引用です。


世の中の常識は往々にして伝聞で広がっていった為に

(伝言ゲームにありがちな)最初と最後で大きく内容が変わってしまう事を

私達は知っています。

趣旨は変わらずとも表現が変わったり、尾ひれがついたり

歪曲されたり、、、で伝わっていくうちに…デス


申し上げたいのは「本当に!?」と思うか思わないかと云う事です。

検証もしないで、ただただ 鵜呑みにしてしまう怖さです。


過去にも「都市伝説」とかで申し上げてきましたが

オーディオにもそういった 信じられてきた誤りがあるという事を

もう一度申し上げたい。

オーディオの場合、宇宙や地球といった大きなスケールと違って

その気があれば簡単に実験出来る事柄が多いです。

是非、賢明な検証を!!

むやみに惹かれない強い心を!!

ちょっとした実験をしてみました

先日の8日(土)、DSオーディオの試聴会を開催したのですが W3という中堅モデルの カートリッジと イコライザーを中心に 上位機種のMaster3カートリッジ 新製品の真空管イコライザーTB-100 というラインナップで 行いました。 ただ残念ながら それだけの内容でも 時間内に...