オーディオスクェアHP

2023年1月20日金曜日

 いらかのなみ

甍の波


其の二十七

~ 三つ子の魂 百まで Ⅱ~



私が過ごした小さな田舎町の電気屋さんのショーウィンドウ
ラックマウントされた黒光りするオーディオコンポ
ひと目見て、一瞬で心奪われた少年時代の記憶


その時の製品が「山水」製のコンポーネントであり
そこで覚えた憧れが今に繋がり原動力になっている~
と云う投稿をしたのが 二回目でした。

今日のところは~

山水は、日本のオーディオを支えたTOP3のひとつであり
輝かしいオーディオ全盛期を全力疾走で走り抜けた
まぎれもなく記録と記憶に残るトップランナーだったと思います

後に、彼の電気屋さんの担当にもなった事がある人と云う小さな偶然!
いつまでもオーディオ文化の灯を消さないよう孤軍奮闘してきた大きな必然!
今、ひとつの大役を勤めあげて解放されましたが
願わくば、この灯が新たな命を吹き込まれて受け継がれんことを

~ 元SANSUIマンに捧ぐ

                                       たま 久しぶりに「管くらべ」やります !! 覚えておいでの方もあると思いますが、前回は300Bの差し替えで 高槻、PSVAN、WesternElectricの各製品の違いを比べましたが、 今回は、どこよ...