年末年始は何かと慌ただしくもあり、また自分の時間を持てたりもします。
前回、前々回のイベントに 引き続き と云う訳でもないのですが、
最近「レコード再生」のトレンドが上がっているように感じます。
無論、昔やっていたベテランの方から、レコード盤を初めて見た世代の方までデス。
![]() |
DENON DP3000NE ¥385,000 |
そこで今話題の3機種をご用意しました。
先ずは発売間もないデノン。
それから、安定のラックスとテクニクス。
いずれも価格帯が近く
また、かなり本格的な仕様になっています。
![]() |
Luxman PD151MKⅡ ¥393,800 |
また、一方ではドライブ方式が
ダイレクトだったり ベルトだったり
アームやシャーシにも特徴的な構造が見られ
三者三様に個性派揃いになっています。
そう言った意味でも迷いますよね?
なので集めてみました。
![]() |
Technics SL1200G ¥450,000 |
今回はプレーヤー比較ですので
アームや電源のケーブルはそのまま、
フォノEQは「固定」した方が良いのではと考え
ヘッドシェルは一般的にみても流動性が高く
付属や純正を使うとは限らないので
この際気にしないでカートリッジとの組み合わせのままにしたいと思います。
愛聴盤、愛聴針持参OKですので、是非この機会にお出かけ下さい。
日程:2023年12月23日(土) ~ 2024年1月8日(月)
上記の期間は随時お承り致しますが、重なる事もございますので
ご予約も承ります。
電話 045-533-5629(代表)
e-mail audio-square111@nojima.co.jp