オーディオスクェアHP

2017年5月19日金曜日

【明日の試聴会】 アヴァンギャルド スピーカー& ESOTERIC セパレートSACDプレーヤー

明日の試聴会は、ドイツ アヴァンギャルドスピーカー

ZERO - TEIL AKTIV

の登場です。


ようこそ。魅惑のスフェリカル(球面)ホーンの世界へ。

ZERO - TEIL AKTIVは、パッシブ2ウェイホーン+アクティブウーハーという
Avantgarde伝統の構成を最小のエンクロージャーで実現。
上位機種に迫るクリアでパワフルなサウンドを省スペースでお楽しみいただけます。
400mmのミッドレンジは300Hzまでを再生。
低域は12インチドライバーx1を500Wの内蔵アンプで力強く駆動します。
インピーダンス8Ω、能率104dBを達成し、87dBクラスのスピーカーに比べて32倍という
驚異のダイナミックレンジを達成。
また、CDCテクノロジーによるネットワークレスのミッドレンジ、10バンドEQ搭載DSPによる
フレキシブルな低域の調整など、上位モデルと同じ技術を搭載しています。


メーカー希望小売価格 2,000,000円/ペア(税抜)



背面パネル



横から見ると



ぜひ迫力のアヴァンギャルドサウンドと

精密なエソテリックの再現性を

ご体感ください。




ちょっとした実験をしてみました

先日の8日(土)、DSオーディオの試聴会を開催したのですが W3という中堅モデルの カートリッジと イコライザーを中心に 上位機種のMaster3カートリッジ 新製品の真空管イコライザーTB-100 というラインナップで 行いました。 ただ残念ながら それだけの内容でも 時間内に...