オーディオスクェアHP

2019年8月8日木曜日

いらかのなみ

甍の波


其の八

~ 古き良き〇〇 ~


古き良き〇〇などと 普段、よく耳にしますが
ことオーディオに限っては、昔を懐かしんでるだけでもないようです

音楽のスタイルであったり
サウンドのスタイルであったり
或いは録音・編集・アレンジのスタイル
などなど...

そのときどきの世相や流行りなどを反映してるのはもとより
機材の特徴や限界であったり
或いは人的ファクターであったり

ひとつの音楽ジャンルでみても
うつろい様変わりしたことに気付きます


MQAで再現!?


その時代 時代の音楽が
色褪せず、誇張されず、歪められずに再生出来たら…

来る8月17日(土) 13:00~
MQAで復活する '7~'80s の名盤を中心に
最新盤などを聴ける機会を設けます

良い意味で 時の流れを戻せるのか?
ご自身の耳で確かめて下さい

ちょっとした実験をしてみました

先日の8日(土)、DSオーディオの試聴会を開催したのですが W3という中堅モデルの カートリッジと イコライザーを中心に 上位機種のMaster3カートリッジ 新製品の真空管イコライザーTB-100 というラインナップで 行いました。 ただ残念ながら それだけの内容でも 時間内に...