オーディオスクェアHP

2017年10月24日火曜日

☆世界初☆コルクを抜かずにワインが楽しめる逸品をご紹介

皆さま、こんにちは♪
本日はオーディオのご紹介ではないのですが、、
秋の夜長を楽しんで頂ける逸品!!として、
店頭でお取り扱いしているコチラの商品をご紹介させて下さい。























コチラの商品は、ワインボトルのコルクを抜かずに
ワインを注げるという優れもの。
その名は、CORAVIN(コラヴァン)と申します。

コラヴァンを使用するとコルクを抜くことなく、
ボトルの中のワインを注ぐことが出来る上、
ワインを取り出した分だけ純度99.00%の窒素ガスを
注入して、酸化を抑制。


























ニードルを抜くとコルクが自然に穴を封止するので、
ワインボトル1本飲み切ることを考えず、
お気に入りのワインを少しずつ楽しめて味わうことが出来ます。
様々なワインを少しずつ飲めるのでワインパーティーでも重宝!!
きっと、ワインの楽しみ方が増えますよ~

心地よい音楽とともに、ワインを楽しまれては如何でしょうか?
是非、お店に遊びに来て下さい。
心よりお待ちしております。

コラヴァンの詳しいことはコチラまで。



ちょっとした実験をしてみました

先日の8日(土)、DSオーディオの試聴会を開催したのですが W3という中堅モデルの カートリッジと イコライザーを中心に 上位機種のMaster3カートリッジ 新製品の真空管イコライザーTB-100 というラインナップで 行いました。 ただ残念ながら それだけの内容でも 時間内に...