オーディオスクェアHP

2020年6月9日火曜日

いらかのなみ

甍の波


其の十七


~  オーディオの コワ~ィ話 ② ~



割り切ること



あるゾーンの機器に丁度以上に照準が合っていると

「音がいい」となり

逆にそこを外れると

「ひどい音」と言っているだけかもしれませんね

ただ、そうは言っても

何処に照準を合わせているかなんて

私達には知る由もなく

また、気にしても仕方がない事かもしれませんが

拠り所がないと困ってもしまいます


ですから

そう言った形でどこかに「寄せて」いると割り切り

全てを呑み込んで聴いてみると

色んな意味で本性が透けて見えてくるかもしれません


まあ なんであれ


録音直後のマスターからトラックダウンだけして


市販は されませんからネ



貴重なお気に入りのソフトを

あらためて見つめ直す機会になれば幸いです

それがきっと貴方の拠り所となる

物差し・計りにならんことを祈ります


ちょっとした実験をしてみました

先日の8日(土)、DSオーディオの試聴会を開催したのですが W3という中堅モデルの カートリッジと イコライザーを中心に 上位機種のMaster3カートリッジ 新製品の真空管イコライザーTB-100 というラインナップで 行いました。 ただ残念ながら それだけの内容でも 時間内に...