オーディオスクェアHP

2019年12月20日金曜日

の冠


マジコと言えば、今では 誰でも知っている高級なスピーカーブランドですが

起業して25年ほどの比較的若いメーカーです

ただ、発想・構造・部品選び~など、どこをとっても独創的で斬新な物造りが評判になり

また新しい素材・構造になる度に、どんどん高価になっていったので

憧れが、どんどん現実離れしていったところに 登場したのがこの A シリーズです

MAGICO A3 (¥1,500,000-/ペア、別)

今までの価格の推移や体系を知っている方なら、今回のこの装備と価格はとても

気になりますよね。

まだまだ変化はあるはずですが、とりあえずウーファーが動く事を覚えてくれたようですので

(48時間のピンクノイズ・エージングを終えて)

今日から店頭展開はじめました。

是非、聴きにいらして下さい。

ちょっとした実験をしてみました

先日の8日(土)、DSオーディオの試聴会を開催したのですが W3という中堅モデルの カートリッジと イコライザーを中心に 上位機種のMaster3カートリッジ 新製品の真空管イコライザーTB-100 というラインナップで 行いました。 ただ残念ながら それだけの内容でも 時間内に...